IMPORTED HOUSE INDUSTRIES ORGNEZATION
トップ
>ライフスタイルプランナー>info
ライフスタイルプランナー / ライフスタイルリフォームアドバイザー
暮らしに深く、住まいに広く携わる仕事です。
私たちは欧米諸国の快適なライフスタイルや暮らし方から住まいを提案できる優れた人材を育成することにより、日本の住文化の向上を目指しています。その活動のひとつが1998年度にスタートした「ライフスタイルプランナー」資格制度です。このライフスタイルプランナーは経済産業省(通商産業省・当時)指導のもとに発足した一般社団法人 輸入住宅産業協会が運営・認定する資格です。
ライフスタイルリフォームアドバイザー資格
は、LSP基本知識にリフォームに関する知識が必要になります。
現在のLSP試験・LSP上級試験に加わった資格です。
登録制度
登録・バックアップ体制
ライフスタイルプランナー<LSP試験><LSP上級試験>及びライフスタイルリフォームアドバイザー試験とも 合格後に登録(有効期間 5年で更新可)することができます。 なお上級試験に関しては合格後自動的に登録されます。
登録された方は住宅業界にとどまらず幅広い業界でご活躍いただけます。
当協会はライフスタイルプランナーとしての知識蓄積を目的としたセミナーや海外研修を開催し、登録者に優 先的に参加できるようにしてまいります。
またインターネットを通じたライフスタイルを中心とする情報提供を行っています。
登録更新
★
登録更新制度が変わりました。《単位制》から《小論文》へ
★
LSP、LSP上級、LSRA各資格は新規登録後5年ごとの登録更新となります。
更新時の要件は指定講習会の受講による単位制をとっておりましたが、
今年度(2023年度)より、更新回数ごとに指定されたテーマの小論文を提出し、審査のうえで更新が可能になります。
尚、登録更新申込みはLSP・LSRA資格者ページからできますが、ただいまメンテナンス中につき、しばらくお待ちください。
◆課題論文
・更新1回目:「LSPとしての理想的な住まい方と知恵」(800~1600文字)
・更新2回目:「豊かな住生活を実現するための私のこだわり」
(400~800文字)
・更新3回目:「環境共生と持続可能な暮らしを実現させるLSPの提案」
(800~1600文字)
・更新4回目:「少子高齢社会での私の使命」(400~800文字)
・更新5回目:「LSPとしてっ携わった事例紹介とは」(400~800文字)
・更新6回目:「他人の幸せを売るLSPとは」(800~1600文字)
「※LSRA更新者は“LSP”を“LSRA”と読み替えてください」
ライフスタイルプランナー試験
LSP試験 合格者の発表
■
2023年 ライフスタイルプランナー合格者発表
ライフスタイルプランナー
ライフスタイルプランナー上級
ライフスタイルリフォームアドバイザー
0002
0003
0005
0006
0007
0010
0011
0012
0013
0014
0015
0017
0019
0021
0022
0023
0024
0025
0026
0027
0028
0029
0033
0034
0035
0036
0037
0038
0039
0040
0041
0042
0043
0044
0045
0046
0048
0049
0051
0052
0053
0054
0055
0056
0057
0062
0063
0064
0065
0001
0003
0004
0003
0004
0005
0007
0008